
簡単なご入力により、作成する実印の印影のプレビューを画面上でご覧いただけます。商品の購入の参考にご利用ください。
※ 実際の商品は職人が一つ一つ字体の作成、文字の最適な配置や調整を行いますので印影プレビュー機能についてはあくまでも大まかな見本としてご利用ください。

一般的に実印を作成する際には捺印時に右側に苗字(例:徳川)、左側に名前(例:家康)が来るように作成します。
印影プレビューはコンピューターで書体と文字配置を自動調整したものですので実際の印影とは異なります。
最終的に作成する印影は職人が一つ一つ字体の作成、文字の最適な配置や調整を行いますので大まかな見本としてご確認ください。

印相体の場合、印影プレビューでは字と字がくっついておりませんが、彫刻する際の印相体などは 文字と文字をくっつけ、かつ文字と外枠の部分もくっつけて余白を少なくするようにして作成します。
文字によっては実際の作成の際に、印影プレビュー上と大幅に異なる文字もございます。

例えば「一」や「二」の漢字を印相体や篆書体で実際に作成する際には、文字の余白を埋めて作成 する印鑑の特徴から、字が左記の画像の通り大幅に異なります。
作成前に実際に彫刻する印影の確認もできますので、ご希望の方は注文時に、印影の事前確認 希望とご記載ください。
※職人の手彫り等の印鑑については実際の出来上がりはデザインと異なる場合があります。










※お送りする商品の印影は職人が最適な書体や配置を別途作成します。
印影イメージはプログラムにて自動で配置した大まかな見本とお考えください。
※作成時には印影イメージと異なる字の形になる場合がございます。
なるべく似た文字を使用しての作成を希望される場合は「印影イメージに近い字の形で作成」と備考欄にご記入ください。